12月3日にクリスマス会を行いました [クリスマス会]
12月3日にクリスマス会を行いました![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今年はいつもより一週間ほど早く、ケーキを食べずビンゴも1回のみで40分ずつ2枠のグループ分けをして行いました。
こんな状況の中でしたが、生徒の皆さんは楽しんでもらえることができて良かったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

今年も4年生以下の生徒さんが参加し、ピアノを弾きました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ビンゴは景品が楽しみです。今年はちょっと豪華でしたよ。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

サンタ靴下や・・・

サンタクロースになった生徒さんもいて、楽しんでくれた様です!
森音楽教室
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今年はいつもより一週間ほど早く、ケーキを食べずビンゴも1回のみで40分ずつ2枠のグループ分けをして行いました。
こんな状況の中でしたが、生徒の皆さんは楽しんでもらえることができて良かったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

今年も4年生以下の生徒さんが参加し、ピアノを弾きました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ビンゴは景品が楽しみです。今年はちょっと豪華でしたよ。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

サンタ靴下や・・・

サンタクロースになった生徒さんもいて、楽しんでくれた様です!

クリスマス会 [クリスマス会]
今年のクリスマス会は12月12日に行いました![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今回もケーキに拘って、セシボンさんの所のもの。(https://www.cestsibon.jp/cake.html)
福島県相馬市から送ってもらっています。

そしていつものように、クリスマスコンサートで生徒の皆さんはピアノを弾き![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ケーキを食べて・・・

ビンゴ大会へと続きます。

今年も大変楽しいイベントになったようです
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今回もケーキに拘って、セシボンさんの所のもの。(https://www.cestsibon.jp/cake.html)
福島県相馬市から送ってもらっています。

そしていつものように、クリスマスコンサートで生徒の皆さんはピアノを弾き
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ケーキを食べて・・・

ビンゴ大会へと続きます。

今年も大変楽しいイベントになったようです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
クリスマス会2018 [クリスマス会]
2018年のクリスマス会は12月12日に行いました。![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今回も、ピアノを弾いて・・・

ケーキを食べて・・・
ビンゴ大会!
と、内容は例年と同じでしたが、12人の参加と前回より落ち着きました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(これぐらいの人数の方がやりやすいのです!)
さて、今回はケーキに拘ってみましたよ!
福島県相馬市にある「セシボン」さんのミニケーキ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

見た目が可愛いだけではなく、味も折り紙つきです。
今回のクリスマス会も子供達にとって楽しいイベントになったようです![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今回も、ピアノを弾いて・・・

ケーキを食べて・・・

ビンゴ大会!
と、内容は例年と同じでしたが、12人の参加と前回より落ち着きました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
(これぐらいの人数の方がやりやすいのです!)
さて、今回はケーキに拘ってみましたよ!
福島県相馬市にある「セシボン」さんのミニケーキ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

見た目が可愛いだけではなく、味も折り紙つきです。
今回のクリスマス会も子供達にとって楽しいイベントになったようです
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
クリスマス会♪ [クリスマス会]
今年も、森音楽教室恒例、小学生以下のピアノの生徒さんを対象としたクリスマス会を今月15日に行いました![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

今回も例年通りクリスマスコンサート、ビンゴを行いましたが、今年のビンゴは音楽記号ビンゴ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

一生懸命枠に記号を書いていましたよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当の物はgetできたかな?

もちろん、ケーキも食べました
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今回も例年通りクリスマスコンサート、ビンゴを行いましたが、今年のビンゴは音楽記号ビンゴ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
一生懸命枠に記号を書いていましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
お目当の物はgetできたかな?

もちろん、ケーキも食べました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
メリークリスマス! [クリスマス会]
12月10日に森音楽教室都島教室にてクリスマス会を行いました♪![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

まず、1人1曲ピアノ演奏![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クリスマス曲から日頃練習している曲まで様々です。

その後、ケーキを食べ・・・(唯一静かになる時。。。)


ビンゴ大会!
この時は本当に賑やかで、大騒ぎしながら景品を選びます![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
森音楽教室ではこのような教室内のイベントから室内楽アンサンブル、講座なども行っています。
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

まず、1人1曲ピアノ演奏
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
クリスマス曲から日頃練習している曲まで様々です。

その後、ケーキを食べ・・・(唯一静かになる時。。。)

ビンゴ大会!
この時は本当に賑やかで、大騒ぎしながら景品を選びます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
森音楽教室ではこのような教室内のイベントから室内楽アンサンブル、講座なども行っています。
クリスマス会14’ [クリスマス会]
今日はクリスマスでしたが、森音楽教室ではクリスマス会を11日に行いました![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

今回も、1人ずつピアノの演奏をして、ケーキを食べて、ビンゴ大会を行いました。

毎回のことながら、ビンゴ大会は大騒ぎです!![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ある生徒さんはよほど楽しかったらしく、来年、何の曲を弾こうか考えている様です
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
今回も、1人ずつピアノの演奏をして、ケーキを食べて、ビンゴ大会を行いました。

毎回のことながら、ビンゴ大会は大騒ぎです!
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ある生徒さんはよほど楽しかったらしく、来年、何の曲を弾こうか考えている様です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タグ:森音楽教室
クリスマス会 [クリスマス会]
今日はクリスマス。森音楽教室では今月5日にクリスマス会を行いました。
年長さんから小学6年生まで、15名が出席しました。

詳細は、追記します。
12/31追記。
クリスマス会はプレゼントがもらえる!というだけあって、毎回人気のイベントです。
講師達はこの会が終わると、今年の大仕事が終わった気分になります。
内容は、やはりピアノのレッスンを受けている生徒さん達のクリスマス会なので、一人1度は出演してもらいます。

ピアノソロや・・・

アンサンブルを行います。
その後、ケーキを食べ、ビンゴゲームを行いますが、生徒さん達のテンションが上がり、収集が付かなくなる程盛り上がります![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
来年もこの調子で楽しみにしている生徒さんも多いようです。
年長さんから小学6年生まで、15名が出席しました。

詳細は、追記します。
12/31追記。
クリスマス会はプレゼントがもらえる!というだけあって、毎回人気のイベントです。
講師達はこの会が終わると、今年の大仕事が終わった気分になります。
内容は、やはりピアノのレッスンを受けている生徒さん達のクリスマス会なので、一人1度は出演してもらいます。
ピアノソロや・・・
アンサンブルを行います。
その後、ケーキを食べ、ビンゴゲームを行いますが、生徒さん達のテンションが上がり、収集が付かなくなる程盛り上がります
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
来年もこの調子で楽しみにしている生徒さんも多いようです。
タグ:森音楽教室
クリスマスです [クリスマス会]
ちょっと一息。
今月9日に教室内でクリスマス会を行いました。

毎年こんな感じで行っていまして、ピアノ演奏、ビンゴ大会があり、かなり盛り上がります!
(ご近所迷惑なぐらい盛り上がります・・・。スミマセン・・・。)
クリスマスコンサートも火曜日に東京アプリコでしてきました。

クリスマスツリーが綺麗です![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
その日はサプライズが!!!![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)

21日はちょうど私の誕生日でしたが、ホールケーキにプレートを立てて頂いて、チェロの伴奏で(oさん、ありがとうございます♪)ハッピーバースデーを歌ってもらいました♪(すみません、ホールケーキは写真を撮る間もなく食らい付いてしまい、プレートのみの写真です)
バラダンの皆さん、音響スタッフさん、事務所の方々、本当にありがとうございます!!![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こんな、いい大人になってから祝ってもらえるなんて、私はなんて幸せものでしょうか〜!!
今月9日に教室内でクリスマス会を行いました。

毎年こんな感じで行っていまして、ピアノ演奏、ビンゴ大会があり、かなり盛り上がります!
(ご近所迷惑なぐらい盛り上がります・・・。スミマセン・・・。)
クリスマスコンサートも火曜日に東京アプリコでしてきました。
クリスマスツリーが綺麗です
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
その日はサプライズが!!!
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
21日はちょうど私の誕生日でしたが、ホールケーキにプレートを立てて頂いて、チェロの伴奏で(oさん、ありがとうございます♪)ハッピーバースデーを歌ってもらいました♪(すみません、ホールケーキは写真を撮る間もなく食らい付いてしまい、プレートのみの写真です)
バラダンの皆さん、音響スタッフさん、事務所の方々、本当にありがとうございます!!
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こんな、いい大人になってから祝ってもらえるなんて、私はなんて幸せものでしょうか〜!!